読むワイン– category –
-
ワインとわたしのひととき|ワインがあるくらしのエッセイ
もともとワインを好きな人間ではなかった。 お酒なんて社交場の飲みもので、家に帰れば縁がなくなる飲み物だと思っていた。 それが、気がつけばワインのことで頭がいっぱいのくらしを送る人間になってしまった。 ワインを好きな理由 ワインを好きだと人に... -
鬼まんじゅうとワインの、やさしい関係
さつまいもの和菓子と言えば鬼まんじゅうが好きだ。 学生のころ、学校の近くに鬼まんじゅうの有名店があって、売り切れ御免の看板が良く出ていたことを思い出す。 鬼まんじゅうのかわいいフォルム 鬼まんじゅうは、角ばったさつまいもがゴロゴロ、もちもち... -
ポルトガルのスパークリングワインに合う!じゃがいもとエビの蒸し焼きレシピ
ホクホクした味わいが冬にぴったりな「じゃがいも」。 ワインのおつまみになるジャガイモのカンタンレシピを発見! この記事では、ジャガイモを使った簡単レシピと合わせたワインのペアリングをワイン検定講師のゆかぽんが紹介していきます。 この記事はこ... -
鳥もつ煮と甲州の白ワインで冬のほっこり晩酌タイム
寒くなってきて、こってりした味わいのものが食べたくなる季節。 ふと思い出したのが、甲府駅前のお蕎麦屋さんで食べた山梨のB級グルメ鳥もつ煮。 甘辛のタレに煮詰められた鶏のレバーはプリプリ&甘辛でお箸が止まらないおいしさ。 もちろん、合わせるワ... -
日本ソムリエ協会の会報誌「ソムリエ」に名古屋市のオススメワインバー寄稿記事が掲載されました
一般社団法人日本ソムリエ協会様が会員向けに発行する会報誌「ソムリエ」184号の「おすすめのソムリエがいるお店」コーナーに寄稿させていただきました。 まだ会員歴が浅いのですが、お声がけいただき、僭越ながら寄稿させていただきました。光栄な機会を...
1