KAT-TUN解散の日、亀梨くんが贈った“特別なワイン”|世界的高級ワインシャトー・ムートン・ロートシルトとは?

 当ページのリンクには広告が含まれています。

2001年にデビューして2025年3月31日に解散したグループ「KAT-TUN」。

解散の日に亀梨和也さんがメンバーに贈ったとある高級ワインが話題になっています。

亀梨くんはどんなワインを選んだのかな?

そのとある高級ワインについて、年間200種類以上飲むワインの先生ゆかぽんが分かりやすくご紹介していきます。

目次

KAT-TUN解散の日、亀梨くんが選んだ“特別なワイン”とは?

亀梨君がメンバーに贈ったのはどんな高級ワイン?

児島由佳

選ばれたワインはさすがのチョイスですよ!

亀梨君がメンバーに贈った高級ワインは、KAT-TUNが結成した2001年に造られたシャトー・ムートン・ロートシルトの赤ワイン。

画像出典:https://www.dragee.co.jp/fs/dragee/W-BD15070116

フランスの銘醸地、ボルドー地方で最も有名で権威のある五大シャトーに選ばれている造り手の高級赤ワインです。

児島由佳

どんなワインか、詳細を見てみましょう!

シャトー・ムートン・ロートシルトとは?

シャトームートンロートシルト
画像出典:https://www.chateau-mouton-rothschild.com/

シャトー・ムートン・ロートシルトはフランスの南西部にあるボルドー地方で造られる最高級ワインの造り手。

フランス・ボルドーが誇る“5大シャトー”のひとつ

画像出典:https://www.chateau-mouton-rothschild.com/

ボルドー地方では1級から5級までの格付けがあり、その中でもトップの地位にある1級に選ばれた五大シャトーの一つです。

この1級の五大シャトーは実は1855年の格付けが決まった年には4つしかなく、1973年に唯一昇格されたのがシャトー・ムートン・ロートシルトなんです。

児島由佳

1級になれたことは、歴史的な快挙でした!

ムートンの特別な特徴|アートラベルのコレクション

画像出典:https://www.chateau-mouton-rothschild.com/

シャトー・ムートン・ロートシルトのワインは、毎年異なる有名アーティストがラベルをデザインするのが特徴。

これまでにピカソやシャガール、アンディ・ウォーホルなど世界的な芸術家が手掛けています。

ワインとしての価値はもちろん、「芸術作品」としてもコレクターに人気です。

ワインを飲み終わったら、インテリアとして飾っておけますね!

なぜムートンは高級なの?その魅力とは

亀梨君が贈ったワイン、高そうですね・・・

児島由佳

値段の高さには理由があります!

シャトー・ムートン・ロートシルトのワインは安くても1本10万円以上はする高級ワイン。

その価値をご紹介していきます。

世界最高峰のぶどうから造られるワイン

画像出典:https://www.chateau-mouton-rothschild.com/

シャトー・ムートン・ロートシルトのワインは、フランス・ボルドー地方メドック地区にあるポイヤック村にある特別な畑で栽培されたブドウを使用。

複雑な味わいと、熟成によるおいしさを出せるブドウ品種カベルネ・ソーヴィニヨンを使い、ベストなおいしさを出すために複数のブドウ品種(メルロやカベルネ・フラン)をブレンドして造られます。

シャトー・ムートン・ロートシルトでは高品質なワインが造れるよう、最新の醸造設備を備え、おいしいワインを世界中に届けています。

唯一「昇格」した5大シャトーの歴史的価値

画像出典:Image by bearfotos on Freepik

シャトー・ムートン・ロートシルトは初めて格付けが行われた1855年では最高ランクの1級ではなく2級の格付けでした。

2級の格付けに満足ができなかったシャトーは、「絶対に1級になる!」と長年にわたり品質向上に取り組みました。

その努力の甲斐が実り、1973年に1級に昇格。

1855年以降、昇格したシャトーは1つもなかったため、この昇格は歴史的な価値を持っています。

アートと融合した“コレクション価値”

画像出典:https://www.chateau-mouton-rothschild.com/

シャトー・ムートン・ロートシルトは、年ごとに異なるアートラベルが特徴。

その時代に名を馳せる有名アーティストがラベルをデザインし、過去にはピカソ、シャガール、ウォーホルなど超一流の芸術家が参加。

ワインとしての価値だけでなく、「アート作品」としても人気が高いワインです。

熟成で価値が高まる「投資対象」

Image by wirestock on Freepik

シャトー・ムートン・ロートシルトのワインは長期熟成することで、味わいがさらに向上。

熟成が進むと価格も上がるため、「投資ワイン」としても人気。

例えば、ヴィンテージによっては数百万円以上の価格がつくことも!

シャトー・ムートンはどこで買える?手に入りやすい関連ワインも紹介!

興味が湧いてきたから、記念日に飲んでみたい!どこで買えるの?

児島由佳

お店のほか、通販でも手に入りますよ!

シャトー・ムートン・ロートシルトはどこで買える?

画像出典:https://www.dragee.co.jp/fs/dragee/W-BD15070116

シャトー・ムートン・ロートシルトのワインは高級ワイン専門店や百貨店のワイン売り場、大手ワイン通販サイトで買うことができます。

亀梨君がメンバーに贈ったヴィンテージ2001年は流通量が少ないから、なかなか手に入らなさそうです。

亀梨君がメンバーに贈ったワインはこちら

ヴィンテージによって価格が大きく異なるため、購入前に予算を確認するのがおすすめ!

「ムートンは高すぎる…」そんな人におすすめの関連ワイン

やっぱりちょっと高いから手が出ないな・・・

児島由佳

それなら、ムートンの魅力を手軽に楽しめるワインがオススメ!

シャトー・ムートン・ロートシルトは憧れだけど、いきなり何万円もするワインはハードルが高い…

そんな方に向けて、ムートンの魅力を手軽に楽しめるワインを紹介します。

①ムートンのセカンドワイン『ル・プティ・ムートン・ド・ムートン・ロートシルト』

画像出典:https://www.katsuda.com/c/cont01/france02/bd02/mouton/mouton_2nd/2406-1-112

ル・プティ・ムートン・ド・ムートン・ロートシルトは、シャトー・ムートン・ロートシルトと同じ畑のぶどうを使用した「セカンドワイン」。

セカンドワインというのは若い樹のブドウを使って熟成期間が短めなカジュアルラインのワインのこと。

同じワイナリーが手掛けるため、ムートンのスタイルを手頃な価格で体験できます。

まずはセカンドワインから体験してみよう

ワインショップ ドラジェ
¥56,925 (2025/04/02 10:46時点 | 楽天市場調べ)

    ②5大シャトーの中でも比較的手に入れやすい『シャトー・ラフィット・ロートシルト』

    画像出典:https://www.katsuda.com/c/cont01/france02/bd02/lafite/lafite_2010/2410-1-043-s

    ムートンと同じ「ロートシルト家」が所有する、ボルドーのもう一つの名門ワイン「シャトー・ラフィット・ロートシルト」。

    ムートンほど華やかではないが、洗練された味わいで間違いない味わい。

    アートラベルは無いけど、ムートンと同じ五大シャトーを経験するにはいいチョイスです!

    ムートンと同じ格付け1級ワインの優雅な味わいを楽しもう

    ③ムートン・ロートシルトを手掛けるロートシルト家の手軽なワイン『バロン・ド・ロートシルト』

    画像出典:https://cave-online.suntory-service.co.jp/view/item/000000007883?category_page_id=ct8861

    ムートンは高すぎるけど、ロートシルト家のワインを試してみたい人にオススメなのが「バロン・ド・ロートシルト

    かなりお手頃な価格なので、日常のちょっとした贅沢にもおすすめです。

    いつもの食卓がこのワインでゴージャスな時間に

      まとめ|亀梨くんが選んだ“特別なワイン”を、あなたも特別な日に

      画像出典:Image by freepik

      シャトー・ムートン・ロートシルトは、特別な日に楽しむにはピッタリの最高級ワイン。

      まずはセカンドワインや関連ワインから試してみて、ムートンの世界観を感じてみてくださいね!

      インスタグラムでもワイン情報を発信中

      児島由佳
      ワインコンテンツプロデューサー/ワインライター/ワイン講師
      ㈳日本ソムリエ協会会員
      認定ワインエキスパート

      2019年にワインエキスパート資格に一発合格。
      その後、ワインメディア「ワインがあるくらし」を立ち上げ、20回以上200名を集客した独自イベントを開催。ワイン愛好家の育成、ワインを使った観光集客、顧客囲い込み、チームビルディングを行っています。ワインの事業他、自社では企業の教育研修プログラムを担当。ソムリエとしても活動。好きなワインはアルザスの白ワインとシャンパーニュ。

      コラボ・お仕事のご相談などはお問い合わせからどうぞ。
      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      目次