Blog– tag –
-
2025年5月イタリア泡ランチ会レポート|学べて楽しめる名古屋のワインイベント
ワインがあるくらしでは、ビギナーからワインを楽しく学べる体験型イベントを開催しています。 2025年5月のテーマは「イタリアのスパークリングワイン」。 イタリア全土で造られる、個性豊かなおいしいスパークリングワインをお楽しみいただきました。 こ... -
2025/7/26(土)夏にピッタリなフランスワインでランチ会|ビギナーから学んで楽しめる大人のイベント
名古屋でワインを学べるイベントを開催中のワインがあるくらしでは、テーマに沿った体験型のワインイベントを開催しています。 7月のテーマは個性豊かな産地を持つフランスのフルーティーなワイン! お店ではあまり見かけないフルーティーでグビグビ飲めち... -
スロヴェニアワインとは?ワインの先生が3本をテイスティング&レビュー
スロヴェニアワインを見つけたけど、おいしいのかな? スロヴェニアは昔からワインを造っている伝統ある国ですよ! この記事では、まだあまり知られていないスロヴェニアワインを、名古屋で300名以上を教えてきたワイン講師のゆかぽんがビギナー向けに分か... -
山梨・八ヶ岳で出会う、まだ知られていないとっておきのワイナリー|グランヴェールヴィンヤード訪問レポ
あこがれの避暑地、八ヶ岳にワイナリーってあるの? まだ知られていないとっておきの新しいワイナリーがありますよ! この記事では、名古屋でワインレッスンを開催するワイン講師ゆかぽんが、八ヶ岳にできたばかりのワイナリー「八ヶ岳グランヴェールヴィ... -
6/29(日)ビギナーから学べて楽しめる山梨ワインと発酵ランチ会|和のお弁当と味わう、初夏のワイン旅
名古屋でワインを学べるイベントを開催中のワインがあるくらしでは、テーマに沿った体験型のワインイベントを開催しています。 6月のテーマは日本一のワイン生産量を誇る山梨県のワイン! 老舗のワイナリーから、最新のワイナリーまで、いろんな味わいのワ... -
【ワイン検定名古屋会場】2025/9/7(日)ワイン検定ブロンズクラスを開催
ワインがあるくらしでは2025/9/7(日)に(一社)日本ソムリエ協会が主催する「ワイン検定ブロンズクラス」を開催します。 このページでは、今回受験を考えている人向けに検定内容や日程をご紹介していきます。 ワイン検定の詳しい内容は下の記事が参考になり... -
いつもの夜をちょっと贅沢に。シャンパンに負けないイタリアの本格泡“フェッラーリ”の魅力
フェッラーリって車のフェラーリ社が作ってるワインのことでしょ? 実はフェッラーリとフェラーリは全く別の会社なんです! この記事では、イタリアの高級スパークリングワイン「フェッラーリ」について、ビギナー向けのワインイベントを開催している名古... -
2025/4/6(日)ワイン検定ブロンズクラスを開催しました
2025年4月6日日曜日、一般社団法人日本ソムリエ協会が主催する趣味のワインの資格「ワイン検定ブロンズクラス」を開催ました。 お申込いただいた2名の方が見事合格! ワインのラベルを見るのが楽しくなりました いろんなワインを飲んでみたいと思いまし... -
2025/5/24(土)31(土)イタリア泡ランチ会|ビギナーからワインを学べる名古屋ワイン会
名古屋でワインを学べるイベントを開催中のワインがあるくらしでは、テーマに沿った体験型のワインイベントを開催しています。 5月のテーマはイタリアのスパークリングワイン! 全土でワインを造っているワイン大国イタリアの様々なスパークリングワイン... -
一泊二日で行ける|北海道・余市で味わう極上ワインと絶品グルメ!おすすめワイナリー巡り
北海道のワイナリー巡りしたい! それなら一泊二日で行ける北海道・余市がオススメです! この記事では、北海道・余市でワイナリー巡りをしたい人向けに、名古屋でワインレッスンを行うワインの先生ゆかぽんが、2022年と2024年に余市を訪ねた体験をもとに...