【2024年版】二次試験対策|オンラインで通えるソムリエ・ワインエキスパートスクールおすすめ3選

 当ページのリンクには広告が含まれています。

一次試験に合格した〜!さて、二次試験はどうしよう・・・

そんなちょっと不安なワインエキスパートにオススメしたいのが、全国どこからでもオンラインで二次試験対策ができるワインスクールです。

2019年にワインエキスパート試験に一発合格した筆者の経験をもとに、オススメできるオンラインスクールをご紹介していきます。

児島由佳

一発合格目指して、あとちょっとがんばりましょう!

※2023/8/7時点の情報に更新しました

目次

二次試験対策で大切なこと

ワインエキスパート二次試験は品種を当てるのではなく、特徴をきちんと捉えて点数を稼ぐことがポイントです。

なので、品種がぜんぜんわからない!という方でも大丈夫。(私も最初はぜんぜん分からなかった!)

これからオンラインスクールで学んで、ワインの特徴を捉えられるようになれば、ぜったい合格できますから、頑張りましょう。

二次試験対策スクール選びのポイント

筆者が二次試験を受ける時には、オンラインスクールは無かったので対面型のスクール2校に通い、合計15回ほどテイスティング講座に参加しました。

その時に感じた二次試験対策のポイントはこの5つです。

  • とにかく回数を多くこなすこと
  • 通いやすい価格であること
  • テイスティングは講師と同時に行うこと
  • いろんな品種の特徴を知っておくこと
  • ワイン以外のお酒も同時進行で学べる事

この5つの視点から、オンラインスクールを比較していきます。

比較するワインスクールはこの3校

各スクールのウェブサイトより

2023年7月現在、オンラインでワインエキスパート二次試験対策ができるのはこの3校です。

結論から言うと、おすすめはヴィノテラス ワインスクール

スクロールできます
おすすめ度No.1
ヴィノテラス ワインスクール
アカデミー・デュ・ヴァンレコール・
デュ・ヴァン
回数14回
(基礎~比較~本番講座の合計)
10回
(テーマ別講座の合計)
3回
価格1回あたり7,000円1回あたり7,700~9,900円1回あたり13,980円
講座開催形式LIVEで
リアルタイム配信
録画録画
品種数約20種類約20種類18種類
ワイン以外
のお酒
10種類24種類なし
模擬試験5回
LIVE配信で解説あり
6回
解説なし
なし
総合評価★★★★☆★★★☆☆★★☆☆☆
詳細を見てみる詳細を見てみる詳細を見てみる
各製品の比較
児島由佳

その理由を比較しながらご紹介していきますね。

比較①授業の回数

二次試験対策は一次試験終了後にスタートすることがほとんど。

約1か月半の間にどれだけ多くのテイスティング回数をこなせるかが合格不合格の分かれ道です。

まずは一覧表で回数を比較してみます。

スクロールできます
ヴィノテラス ワインスクールアカデミー・デュ・ヴァンレコール・
デュ・ヴァン
回数14回
(基礎~比較~本番講座の合計)
10回3回
回数の比較

回数はヴィノテラスワインスクールが14回と最多。オンライン専門校ならではの強みですね。

他の2校は東京の校舎だとたくさんの講座が開催されているようです。

ヴィノテラスワインスクールの授業回数

ヴィノテラスワインスクールのウェブサイトより

ヴィノテラスワインスクールは3ステップで講座があり、合計14回です。内容はこんな感じ。

  • ステップ①基本マスター編3回(白4種類・赤4種類・ブラインド)
  • ステップ②比較テイスティング編6回(白8種類・赤14種類)
  • ステップ③本番想定講座5回(白2種類と赤2種類をブラインドで5回)

はじめて二次試験を受けるのなら、テイスティングの「きほんのき」を知って時間と費用をムダにしないように全て受講するのがオススメ。

多すぎず少なすぎないので、二次試験対策に必要なスキルは網羅されています。

児島由佳

試験日程に合わせて、ちょうどいいペースで受講できるのもいいですね

アカデミー・デュ・ヴァンの授業回数

アカデミー・デュ・ヴァンウェブサイトより

アカデミー・デュ・ヴァンの授業はオンラインだと2種類の講座、合計10回が開催されています。

  • コンプリートプラン4回(38種類のワイン・詳細は不明)
  • 本番シュミレーション講座6回

講座はパッケージではなく、バラバラに申し込みが必要なので、ちょっと面倒かもしれません。

本番シュミレーション講座は、残念ながら解説は無し。テイスティングは解説が重要なのでここはマイナスです。

児島由佳

自分に必要な講座の診断ができるようになっていました!

レコール・デュ・ヴァンの授業回数

レコール・デュ・ヴァンのウェブサイトより

レコール・デュ・ヴァンはオンラインだと3回分の講座でした。

内容はこんな感じです。ハーフボトルワインと動画視聴がセットになっています。

  • ハーフボトルワイン①「基本品種セット」
  • ハーフボトルワイン②「テイスティング白セット」
  • ハーフボトルワイン③「テイスティング赤セット」

基本品種はある程度勉強できますが、ワイン以外のお酒の勉強ができません。

二次試験で1問だけ出題されるワイン以外のお酒が勉強できないのは、ちょっと辛いマイナスポイントです。

児島由佳

できる限りスコアアップを目指したいですよね。

授業回数まとめ

この中でおススメできるのは、回数が一番多いヴィノテラス ワインスクールがオススメです。

比較②通いやすい価格かどうか

二次試験対策は回数を多くこなすことが大切です。でもスクールの価格が高すぎると通い続けられないので、通える価格であることもポイント。

3つのスクールを、1回ごとの値段で比較してみます。

スクロールできます
ヴィノテラス ワインスクールアカデミー・デュ・ヴァンレコール・
デュ・ヴァン
価格7,000円7,700円~9,900円13,980円
価格の比較

金額だけで見ると、ヴィノテラス ワインスクールアカデミー・デュ・ヴァンの二択です。

ヴィノテラスワインスクールの価格

ヴィノテラスワインスクールの二次試験対策は3ステップに分かれています。

価格はステップごとに、このようになっています。

  • ステップ①基本マスター編3回→1回6,600円
  • ステップ②比較テイスティング編6回→1回7,700円
  • ステップ③本番想定講座5回→1回7,700円
ヴィノテラスワインスクールの講座価格

1回ごと頼んでもいいですが、おすすめはステップごとのセット参加。

回数をこなすことで、効率よくテイスティングスキルを身に着けることができます。

アカデミー・デュ・ヴァンの価格

アカデミー・デュ・ヴァンの講座価格

レコール・デュ・ヴァンの価格

レコール・デュ・ヴァンはワインのハーフボトル代もあり、1回あたりの価格が高めです。

レコール・デュ・ヴァンの講座価格

比較③テイスティング講座の開催形式

二次試験対策はいかにテイスティングスキルを磨いて点数を稼ぐかがポイント。

そのため、講師と同時にテイスティングして、講師と自分が感じた感覚の差を埋めることが大切です。講師と自分が感じたことが違う場合、なぜ違うのかを納得するまで理解することがポイント。

なので、リアルタイムでテイスティングができて、その場で質問ができるスクールが理想です。

3つのスクールを比較してみます。

スクロールできます
ヴィノテラス ワインスクールアカデミー・デュ・ヴァンレコール・
デュ・ヴァン
講座開催形式LIVEで
リアルタイム配信
録画録画
講座形式の比較

この中だと、講師とリアルタイムでテイスティングができるのがヴィノテラス ワインスクールのみ。

ヴィノテラスワインスクールウェブサイトより

他のスクールは録画形式なので、その場で講師に質問できないのは、ちょっと残念です。

比較④いろんな品種をテイスティングできるかどうか

二次試験では試験に出やすい品種の傾向があるので、出やすい品種を覚えておけばOK。でも、思いもよらぬ品種が出ることも。

だから、いろんな品種も広く浅く知っておくと、試験でどんな品種が出ても焦らずに対処できるはずです。

3つのスクールを比較してみます。

スクロールできます
ヴィノテラス ワインスクールアカデミー・デュ・ヴァンレコール・
デュ・ヴァン
品種の数約20種類約20種類18種類
講座形式の比較

品種に関しては、どのスクールも大差はなさそうです。

比較⑤ワイン以外のお酒を学べるかどうか

ワインエキスパート二次試験ではワイン以外のお酒が1種類出題されます。

これがまたクセモノで、中には知らないと分からないものも。

そのため、色・香り・アルコール度数あたりの基本的な知識は覚えておくと安心です。

3つのスクールを比べてみます。

スクロールできます
ヴィノテラス ワインスクールアカデミー・デュ・ヴァンレコール・
デュ・ヴァン
ワイン以外のお酒の種類10種類16種類なし
講座形式の比較

ワイン以外のお酒はレコール・デュ・ヴァンが一番多くテイスティングできます。

ワイン以外のお酒は1種類しか出題されませんが、合格を狙うなら、しっかりテイスティングしておきたいですね。

模擬試験は受けられる?

番外編で最後に模擬試験があるかどうかを各スクールで比べてみます。

本番と同じ形式で模擬試験を体験しておけば、当日試験会場でも緊張せずにテイスティングに臨めるようになりますよ。

スクロールできます
ヴィノテラス ワインスクールアカデミー・デュ・ヴァンレコール・
デュ・ヴァン
模擬試験5回
LIVE配信
2回
録画配信
なし
模擬試験の有無比較

模擬試験はヴィノテラス ワインスクールだと5回分あり、LIVEで解説を聞くこともできるのでスキルアップができるボリュームですね。

比較まとめ

以上の6項目を比較してきて、総合評価です。

スクロールできます
おすすめ度No.1
ヴィノテラス ワインスクール
アカデミー・デュ・ヴァンレコール・
デュ・ヴァン
回数14回
(基礎~比較~本番講座の合計)
10回
(テーマ別講座の合計)
3回
価格1回あたり7,000円1回あたり7,700~9,900円1回あたり13,980円
講座開催形式LIVEで
リアルタイム配信
録画録画
品種数約20種類約20種類18種類
ワイン以外
のお酒
10種類24種類なし
模擬試験5回
LIVE配信で解説あり
6回
解説なし
なし
総合評価★★★★☆★★★☆☆★★☆☆☆
詳細を見てみる詳細を見てみる詳細を見てみる
各製品の比較

比較した3つのワインスクールのなかだと、オススメはヴィノテラス ワインスクール

今だと500円で受講できる90分のお試し講座もあるので、申し込む前に不安な人はお試ししてみるといいかも☺️

児島由佳

しっかり二次試験対策をして、自信を持って本番にむかえますように!

※本ページの情報は2023/8/7時点のものです。最新情報は各ワインスクールのウェブサイトでご確認ください。

\インスタグラムでもワイン情報を発信中/

児島由佳
ワインコンテンツプロデューサー/ワインライター/ワイン講師
㈳日本ソムリエ協会会員
認定ワインエキスパート

2019年にワインエキスパート資格に一発合格。
その後、ワインメディア「ワインがあるくらし」を立ち上げ、20回以上200名を集客した独自イベントを開催。ワイン愛好家の育成、ワインを使った観光集客、顧客囲い込み、チームビルディングを行っています。ワインの事業他、自社では企業の教育研修プログラムを担当。ソムリエとしても活動。好きなワインはアルザスの白ワインとシャンパーニュ。

コラボ・お仕事のご相談などはお問い合わせからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次