2024/8/31フルーツの里・南信州松川町の晩夏のおいしいもの1dayビストロを開催しました

 当ページのリンクには広告が含まれています。

2024年8月31日(土)、名古屋市中区にあるレンタルスペース「スペース七番」様にて、(一社)南信州まつかわ観光まちづくりセンター様との企画「フルーツの里・松川町の晩夏のおいしいもの1dayビストロ」を開催しました。

昨年に続いて2回目となるイベント、台風の天候の中での開催でしたが57名の方にご参加いただきました。

この記事ではイベントの様子を写真付きでレポートしていきます。

児島由佳

台風直撃のなか、みなさまお越し頂きありがとうございました

目次

今年のテーマは「晩夏のおいしいもの」

昨年は6月の開催でしたが、今回は夏の終わりの8月。旬を迎えるフルーツがたくさん登場します。

イベントのはじまりは主催である坂元クリスティーナさんから皆様へご挨拶。

昨年に引き続き、リピーター参加してくださる方も多く、久々の再会を祝って乾杯!

午前はVinVieの佐藤篤さん、午後はマルカメ果樹園の北沢毅さんに乾杯の挨拶を頂きました。

松川町のおいしいものがあつまったマルシェ

同じ会場内で開催したおいしいものマルシェでは、昨年に引き続き松川町の生産者さんが名古屋へ。

この季節にしか味わえない手作りのおいしいものたちが一挙に揃いました。

マルシェ出店の皆様

長野県にある松川町は2つのアルプスに囲まれた町。標高が高く日照量も多いため、フルーツはもちろん、おいしいお野菜や畜産も行われています。

生産者さんからは、作っているお野菜のこと、お肉のこともお話いただきました。

おいしい食べ物になるまでには、生産者さんの日々の努力があるからだと気づかされるお話ばかりでした。

うしうしファーム牛久保さん
さんさんファーム原さん
VinVie佐藤さんとマルカメ醸造所北沢さん

晩夏のおいしいものグルメ

お待ちかねの晩夏のおいしいもの。

今回は飲み物はシードル3種類、おつまみプレートとデザートプレートをお楽しみいただきました。

もちろん、シードルも食材も松川町で作られたもの。

シードル3種類とおつまみプレート

松川町のおいしい食材をお料理に変身させるのは、松川町のOrchardレストランの坂元暁彦シェフ。

昨年に引き続き今年はデザートを盛りだくさんに用意してくださいました。

Orchardレストランの坂元シェフからみなさまへご挨拶

デザートは桃・プラム・プルーン・ブドウを贅沢に使った5種類の盛り合わせ。

フルーツ好きな皆様からは「もっと食べたい!」と大好評でした。

シードルがもっとおいしくなる生産者さんとのトークタイム

おいしいシードルにはワケがある。その理由を探るべく、シードル生産者2名と一緒にシードルのことを学べるトークタイム。

マルカメ醸造所の北沢毅さんとVinVieの佐藤篤さんから、こんなことをお話いただきました。

  • 松川町ってどんなところ?
  • シードルってどんな飲み物?
  • りんごってどうやって作られているの?
  • シードルってりんごをどのようにすればお酒になるの? など

参加者様からの声

工程を知ることでより美味しく感じた

お人柄の見える、お話しでした。興味深かったです。

りんご栽培やシードル造りへの情熱を感じられた。

作り方や農園の1年など知らないことを知れた

生産者さんの説明がとても分かりやすく、製造工程など興味深い話が聞けた シードル生産にかける生産者さんの生の声を聞けて良かった

松川町のOrchardツーリズムはこんなことが体験できる

イベントの最後の時間はデザートをお楽しみ頂きながら、松川町で体験できるOrchardツーリズムを疑似体験。

醸造所3か所を巡る醸造所ツアー、Eバイクで松川町を巡るeバイクツアー、果樹園のレストランOrchardレストランなど、さまざまなアクティビティをご紹介。

秋の松川町はリンゴで赤に彩られる景色が広がります。

そんな景色を少しでも感じられたらと、テーブルにはたくさんの松川町産りんごで松川町が表現されました。

お客様のお声

最後に、ご参加いただいたみなさまからの声をご紹介します。

マルシェブース

生産者が心を込めて、手間ひまをかけて一生懸命作ったものを大切に食べようと改めて思いました。松川町にぜひ行ってみたいです。

名古屋から近い松川のことを知れて楽しかった。生産者さんたちの日々の努力を知り、応援したくなりました。

トークタイムでのシードル作り方解説

松川町を知り、シールドや果物などたくさんの美味しい物を知ることが出来たので、是非1度旅行に行きたいと思います。

松川町が素敵すぎる!ぜひこの秋いきます。本当に美味しかったです。みなさんのお心遣い、暖かい雰囲気、本当に素敵な会でした!

産地直送のフルーツたちは絶品

まとめ

フルーツの里・松川町の晩夏の1dayビストロは、松川町のおいしいものを楽しんでいただきながら、松川町のこと、りんごとのこと、シードルのことを学べる時間でした。

1年に1回ですが、「久しぶりですね!」「去年も楽しかったです!」と、松川町を身近に感じることができるイベント。

イベントが終わる頃にはみなさまが笑顔になっているのが、とても嬉しい光景でした。

ご参加の皆様、(一社)南信州まつかわ観光まちづくりセンターさま、ありがとうございました!

\松川町を訪ねるならOrchardツーリズムがおすすめ/

児島由佳

また来年もお楽しみに!

松川町のツアーアクティビティの体験レポはこちら

\インスタグラムでもワイン情報を発信中/

児島由佳
ワインコンテンツプロデューサー/ワインライター/ワイン講師
㈳日本ソムリエ協会会員
認定ワインエキスパート

2019年にワインエキスパート資格に一発合格。
その後、ワインメディア「ワインがあるくらし」を立ち上げ、20回以上200名を集客した独自イベントを開催。ワイン愛好家の育成、ワインを使った観光集客、顧客囲い込み、チームビルディングを行っています。ワインの事業他、自社では企業の教育研修プログラムを担当。ソムリエとしても活動。好きなワインはアルザスの白ワインとシャンパーニュ。

コラボ・お仕事のご相談などはお問い合わせからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次