ロゼワイン– tag –
-
2025/3/9(日)五感で楽しむ大人のワークショップを開催しました
2025年3月9日(日)、名古屋・丸の内にあるうつわのギャラリー「かたくち屋・ほとり」様にて、ガラス作家 菊地大護さんの個展に合わせたうつわとロゼワインのワークショップを開催しました。 この記事では24名の皆様にお楽しみいただいたワークショップ様子... -
行けなかった人も楽しめる♪ 名古屋最大級のワイン試飲イベント リカマンワインフェスタの魅力をたっぷりレポート!
リカマンワインフェスタは京都に本社を置くお酒の販売会社「リカーマウンテン」が主催するワインのイベントで、チケットを買えば約500銘柄のワインを自由に試飲できる心ときめくイベント。 行きたかったけど参加できなかった!という方むけに、主催のリカ... -
3/9(日)五感で香りを見つける|うつわとロゼワインのワークショップ 菊地大護 硝子展 – ethereal に寄せて
ワインがあるくらしでは、くらしがときめくようなワインイベントを開催しています。 3月は繊細でほんのりピンクな作品を生み出すガラス作家菊地大護さんの作品とコラボレーションした、うつわとロゼワインのワークショップ。 眺めているだけで癒される菊地... -
お正月おせちにおすすめな日本ワイン5選|おせちにワインを合わせるコツ
おせちにワインを合わせるなら、どんなワインがいいかな? 和食との相性がよい日本ワインがオススメです! この記事では、お正月におせちとワインを楽しむコツや、おすすめの日本ワインをワインコンテンツクリエイターのゆかぽんが紹介していきます。 おせ... -
飲み比べて学べるロゼワイン会を開催しました
2024年5月10日(金)と11日(土)、レンタルスペースアコエコトにて飲み比べて学べるロゼワインの会を開催し、17名の方にお楽しみいただきました。 この記事ではこれからイベントに参加したい方にむけて、イベントの様子を写真付きでご紹介していきます。 今回... -
ときめきロゼワインの会を開催しました|ワインビギナーからの楽しめるワインイベント|名古屋で開催
2024年はロゼワインの会からスタート。会場を名古屋伏見にあるスペース7番さまに移し、12名の皆様にお楽しみいただきました。 この記事ではワインがあるくらしのイベントに興味がある人向けに、イベントの様子をレポートしています。 かわいいロゼワインに... -
【名古屋ワインイベント】5/10(金夜)11(土朝)飲み比べて学べるロゼワインの会
ワインがあるくらしでは、おひとりさま歓迎の「学べる・楽しむ・つながる」ワイン会を開催しています。 5月は、3月に大人気だったロゼワインがカムバック「飲み比べて学べるロゼワインの会」。 ワイン講師の話を聞きながら、色々なタイプのロゼワインを同... -
2024春におすすめ|カルディで買えるハッピーになれるワイン3選
あたたかくなってきたから、春っぽいワイン飲みたいです! 春にぴったりな明るくハッピーな気分になれるワインを紹介します! 今回は週1回はKALDIに通うワイン講師の筆者が総合食品ショップKALDIさんで買える春にオススメのワインを3種類ご紹介します。 ... -
名古屋ワイン会|3/16(土)ピンクで春を楽しむ|ときめきロゼワインの会
ワインがあるくらしでは、おひとりさま歓迎の「学べる・楽しむ・つながる」ワイン会を開催しています。 2024年の初イベントは「ピンクで春を楽しむ ときめきロゼワインの会」。 初春に楽しめるピンク色のロゼワインに囲まれながら、ロゼワインの飲み比べ... -
開催レポート|泡白ロゼなワインの時間を開催しました
2023年10月1日、レンタルスペース アコエコト様で、「泡白ロゼなワインの時間」を開催し、計17名の方にお楽しみ頂きました。 この記事では、参加者様のリアルな声をレポートしていきます。 わいわい言いながらワインを選んで、楽しい時間でした! (お写真...
12