ワイングラス– tag –
-
2025/3/9(日)五感で楽しむ大人のワークショップを開催しました
2025年3月9日(日)、名古屋・丸の内にあるうつわのギャラリー「かたくち屋・ほとり」様にて、ガラス作家 菊地大護さんの個展に合わせたうつわとロゼワインのワークショップを開催しました。 この記事では24名の皆様にお楽しみいただいたワークショップ様子... -
3/9(日)五感で香りを見つける|うつわとロゼワインのワークショップ 菊地大護 硝子展 – ethereal に寄せて
ワインがあるくらしでは、くらしがときめくようなワインイベントを開催しています。 3月は繊細でほんのりピンクな作品を生み出すガラス作家菊地大護さんの作品とコラボレーションした、うつわとロゼワインのワークショップ。 眺めているだけで癒される菊地... -
【はじめの1脚はこれ】赤白使える便利なワイングラス5選|比較レビュー
おうちでおいしくワインを飲みたいなー! だったら、赤白使える便利なワイングラスがオススメです^^ この記事では、おうちワインがもっと楽しくなるワイングラス5種類を、日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートでグラスを50脚以上持っているゆかぽんが... -
お祝いにぴったり|ワイン好きが喜ぶおすすめペアワイングラス4選
ワイン好きな友達のお祝いにワイングラスを贈りたいけど、なにがいいかなぁ? ワイン好きがもらって嬉しいワイングラスを、家に60脚グラスを持っている筆者がご紹介します! こんなシーンにオススメです 結婚祝い 合格祝い 新築祝い 卒業祝い 退職祝い お... -
3種類使ってみた|ワイングラス用クロス3種類比較レポート|オススメは?洗濯できる?
おうちでワインを楽しんだ後、グラスを洗ってそのままにしたら何か汚れてる!? 悲しいことにワイングラスを洗ってそのままにすると、水滴が残って汚く見えてしまいます。 そんな時は「ワイングラス用クロス」で拭けば、いつでもピカピカのグラスでワイン...
1