当ページのリンクには広告が含まれています。
鳥もつ煮と甲州の白ワインで冬のほっこり晩酌タイム
寒くなってきて、こってりした味わいのものが食べたくなる季節。
ふと思い出したのが、甲府駅前のお蕎麦屋さんで食べた山梨のB級グルメ鳥もつ煮。
甘辛のタレに煮詰められた鶏のレバーはプリプリ&甘辛でお箸が止まらないおいしさ。
もちろん、合わせるワインは山梨県の甲州の白ワイン。
こってりした味わいを甲州のスッキリした味わいがキレイに包み込んでくれます。
鳥もつ煮の材料
鳥もつは下準備がちょっと大変ですが、準備がおわれば火にかけるだけで楽ちん!
新鮮な鳥もつを準備しましょう!
レシピ出典:キッコーマン
- 鶏レバー300g
- (A) しょうゆ大さじ2
- (A) みりん大さじ2
- (A) さとう大さじ2
鳥もつ煮の作り方
鶏もつは筋や血合い、硬い部分を取り除き食べやすい大きさに切り、しっかり洗う。
洗う水が濁らなくなるまで、何度も洗う。
鍋に(A)を合わせて煮立る。
煮立ったら、鶏もつを入れて混ぜながら強火で7~8分煮る。
たれは煮詰まってくると焦げやすいので、火加減を調節しながら、タレがとろっとするまで煮る。
鳥もつ煮においしい甲州の白ワイン
鳥もつ煮は山梨県のB級グルメ。
だったら山梨県のワインを合わせるしかないよね!とうことで、山梨県の白百合醸造さんの甲州 Vigne de Nakagawa2023を合わせてみました。
白百合醸造さんは1938年創業のワイナリー。
もともとは近隣のブドウ栽培農家さんと一緒に白百合葡萄酒共同醸造組合を立ち上げたのがスタート。
このワインは中川さんという契約農家さんがおいしい甲州ブドウが作れるように土地改良や手入れをして育てたブドウのみを使用しているこだわりの1本なんです。
このワインは、日本ワインコンクール2024の甲州部門で金賞(部門最高賞)受賞したり、G7広島サミットのワーキング・ランチで使用されたりと、おいしさはお墨付きです。
きれいな酸と最後にほんのり苦みのアクセントがあって、ワイン単体でもとってもおいしいですよ。
ネット通販もできます
辛口好きにはこちらもオススメです
甲州ワインにはどんなグラスが合うの?
甲州の白ワインをおいしく楽しむには、香りが引き立つ小ぶりのグラスがオススメ。
甲州 Vigne de Nakagawa2023の華やかな香りをググっと引き出してくれます。
ネット通販もできます
甲州ワインがもっとおいしくなる温度
甲州の白ワインはキリっとした辛口の味わいが特徴。
冷えている方がキレのある酸がしっかり楽しめるから、冷蔵庫でしっかりと冷やして飲むのがオススメです。
冷やしながら飲みたい人はワインクーラーも便利です
まとめ
山梨県のB級グルメ、鳥のもつ煮には山梨県の甲州ワインがピッタリ!
おうちの食卓でも再現しやすいメニューなので、冬のワインタイムのお供に楽しんでみてくださいね。
おいしいワインとおつまみで、楽しい食卓を!
山梨県のワイナリーに近い河口湖のワイナリー訪問レポ
\インスタグラムでもワイン情報を発信中/