Blog– tag –
-
名古屋ワイン会|3/16(土)ピンクで春を楽しむ|ときめきロゼワインの会
ワインがあるくらしでは、おひとりさま歓迎の「学べる・楽しむ・つながる」ワイン会を開催しています。 2024年の初イベントは「ピンクで春を楽しむ ときめきロゼワインの会」。 初春に楽しめるピンク色のロゼワインに囲まれながら、ロゼワインの飲み比べ... -
【合格体験記】ワインエキスパートこうすれば一発合格が近づく|おすすめ問題集と勉強方法
ワインエキスパート試験、合格できるか不安だなぁ・・・ 一発合格した筆者が、合格へのコツをご紹介します! この記事ではワインエキスパート試験を一発合格した筆者が、「合格するポイント」を踏まえて、一発合格のコツをご紹介していきます。 こんな人に... -
通販できるおすすめワインセット4種類比較レビュー
家飲み用にワインセットを通販したいけど、何がいいかな~? おいしいワインセットありますよ! おいしいワインが玄関まで届く「ワインセット」はおうちワインの味方。 今回は3度の飯よりワインが好きなワイン講師のゆかぽん(@wine.kurashi)が ビギナーに... -
ビギナーにオススメ!おうちで学べてお得な「世界のワインセット」レビュー
ワインスクールに行かずにおうちでワインを学んで、もっとワインを楽しみたいけど、何か良い方法ないかな? それなら、おうちで学ぶためのセットがまるっと付いたおすすめのワインセットがあります! この記事では、ワイン検定講師のゆかぽんが、ワインビ... -
TIAD,Autograph Collection 夜のアフタヌーンティーが楽しめるクリスマスイベントに行ってきました
2023年7月に名古屋の矢場町にオープンした、マリオットグループのライフスタイルラグジュアリーホテル「TIAD, Autograph Collection」。 新しいラグジュアリーホテルで話題のスポットです! そんな話題のTIADが迎える初のクリスマスに、12/22~12/25の期間... -
【2025年度版】ヴィノテラスワインスクール試験対策講座の体験レビュー|口コミや評判はどう?
ワインスクールのヴィノテラスワインスクールって評判どうですか? オンラインに特化したワインスクールで、ソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座がオススメですよ! ヴィノテラス ワインスクールのソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座に通おう... -
名古屋市西区|日本ワインを求めて酒泉洞堀一Shusendo本店さんに行ってきました
名古屋市でナチュラル系の日本ワインが買いたいな~ そんな時は名古屋市西区にある酒泉洞堀一Shusendo本店さんがオススメです! この記事では、名古屋市西区にあるお酒のセレクトショップ「酒泉洞堀一Shusendo本店」さんを、日本ワインも大好きなアラフォ... -
ビギナー向け|オレンジワインとは?カルディやアマゾンで買えるおすすめワインを紹介
オレンジワインってよく聞くけど、オレンジで造ったワインですか? オレンジワインもブドウで造られたワインです! 今回は世界で流行っている「オレンジワイン」をワイン講師が分かりやすく楽しく紹介していきます。 この記事でわかること オレンジワイン... -
2025年版|冬に飲みたい!おすすめカルディワイン5本|ワインに合うおすすめ料理も
冬におすすめのワインってありますか? 身体も心もあったまるような、おいしいワインをご紹介します! 今回は毎週KADIに通うワイン講師の筆者が、冬にワインを楽しむコツや、KALDIさんで買える冬にオススメのワインを5種類ご紹介します。 ※掲載している情... -
【ワイン検定名古屋会場】2024/4/7(日)ワイン検定ブロンズクラスを開催
ワインがあるくらしでは2024年4月7日(日)に(一社)日本ソムリエ協会が主催する「ワイン検定ブロンズクラス」を開催します。 このページでは、今回受験を考えている人向けに、検定内容や日程をご紹介していきます。 次回の開催は2024年9月8日(日)です!ご案...