ワインコラム– category –
-
【2025年版】名古屋でナチュラルワインが買えるワインショップ4選
名古屋でナチュラルワインを買いたい!でも買いに行ったら売ってなかった・・・ そんな悲しい思いをしないように、名古屋でナチュラルワインが買えるお店を名古屋に住むワイン講師のゆかぽんがまとめてました。 \ナチュラルワイン以外のショップはこちら... -
【2025年版】ワイン会って怪しい? 怪しいかどうか見分けるポイントとは?
広告で「ワイン会」ってよく見かけて興味あるけど、怪しくないのかな? ワイン会気になるけど、こわくて一歩踏み出せない・・・ 大丈夫!見分ける方法がありますよ! ワイン会が怪しいかどうか見分ける方法を、名古屋でワイン会を主催し100名以上集客実績... -
3種類使ってみた|ワイングラス用クロス3種類比較レポート|オススメは?洗濯できる?
おうちでワインを楽しんだ後、グラスを洗ってそのままにしたら何か汚れてる!? 悲しいことにワイングラスを洗ってそのままにすると、水滴が残って汚く見えてしまいます。 そんな時は「ワイングラス用クロス」で拭けば、いつでもピカピカのグラスでワイン... -
【はじめの1脚はこれ】赤白使える便利なワイングラス5選|比較レビュー
おうちでおいしくワインを飲みたいなー! だったら、赤白使える便利なワイングラスがオススメです^^ この記事では、おうちワインがもっと楽しくなるワイングラス5種類を、日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートでグラスを50脚以上持っているゆかぽんが... -
飲み残した時に|スパークリングワイン保存ツール比較レビュー3選|次の日も楽しめる
ビール感覚でシュワシュワを楽しめるスパークリングワイン。 飲みきれないから、おうちで飲みたいけど、勇気がでなくて・・・ 飲み残しても、シュワシュワをキープできる便利なグッズがありますよ! この記事では、おうちに3つもシャンパンストッパーを持... -
【2025年版】オンラインでソムリエ・ワインエキスパート試験対策できるおすすめスクール3選徹底比較
ソムリエ・ワインエキスパート試験、一発合格目指したい、だけど近所に試験対策ができるワインスクールがない! 通わなくて試験対策ができる『オンラインワインスクール』がおすすめです! 今回は、ソムリエ・ワインエキスパート合格を目指せる試験対策オ... -
【比較レポ】女性にオススメワインオープナー3種類レビュー|おすすめはどれ?
ワインを開ける時、力が足りなくて上手く開かなかったらどうしよう・・って気になりませんか? コルクのワインは開ける時、ちょっと不安ある・・・ そんな時に便利なのが、カンタンに開けられるワインオープナー! 今回は力を使うのが苦手な女性にオススメ... -
【ビギナーにおすすめ】ワインの基礎知識が身につく本5選
ワインのこともっと知りたい!そんな方にお勧めなのが「ワイン本」。今回はビギナーにオススメの「ワイン基礎知識を学べる本5冊」をまとめました。 30冊以上ワイン本を持つ、ワインエキスパートのゆかぽんがご紹介していきます。 ワインのきほんのきを知... -
三重県伊勢にワイナリーが新オープン|伊勢志摩ワイナリーとは?
伊勢志摩といえば、伊勢神宮をはじめ、個性豊かなショップが集まるヴィソンがあったり、注目のエリア。 そんな伊勢志摩にワイン好きなら見逃せないスポットがオープン! この記事ではざっと概要をご紹介します! 三重県伊勢志摩地方初のワイン醸造所「伊勢... -
一日限りの夏の想い出作り|8/31(土)フルーツの里・松川町の晩夏のおいしいもの1dayビストロ|名古屋グルメイベント
昨年開催して大好評だった「フルーツの里・南信州松川町のおいしいもの1dayビストロ」が今年もやってくる! 夏の終わりにしか味わえない「旬のフルーツ」をたっぷり味わえる、おいしい楽しいイベントです。 晩夏の旬を味わって、夏の思い出を作りませんか...